記事数が多いため、このページではテーマを選んで「モードの世紀」を紹介しています。ご関心を持たれたタイトルをクリックしてみて下さい。モードの世界やファッションの歴史へご案内いたします。
新着記事やカテゴリーはPCの右のサイドバーまたはスマホ下部で確認して下さい。「Googleサイト内検索」は有能ですので是非ご活用ください。
人気順に記事を探す
最近1カ月の人気5記事
2018年の人気5記事
- 旗袍 : 世界で最も知られた民族衣装の概説と歴史
- 解剖台上のミシンと傘の偶然の出会いは美しいのか(姉妹サイトへ移行)
- 恋する惑星 : 錯綜する距離感とその楽しみ方
- 綿花調達 : 中世における東アジアと欧州の方法
- バック・ダンサー ELEVENPLAY の衣装 : 星野源「恋」
2018年の上位20位はこちらをご覧ください。
2017年の人気5記事
- 星野源 「恋」のバック・ダンサー ELEVENPLAY の衣装
- 星野源 「恋」のバック・ダンサー ELEVENPLAY の衣装(2)
- 中世における東アジアと欧州の綿花調達の方法
- 花様年華 : 映画の概要・特徴・旗袍
- 繊維 : その種類と考え方― 天然繊維と化学繊維―
2017年の上位20位はこちらをご覧ください。
目的別に記事を探す
画像を見る
- 写真批評:世界中の画像資料からモード関係のフォトとその宣伝文を紹介し批評しています。
買い物する
- お得情報と関連ニュース:提携ショップのお得情報やお気に入りセレブの動向をご紹介しています。コレクション・最新作の紹介やキャンペーン情報は要チェックです。
- ストアとサービス:スマホやパソコンで気軽に利用できるオンラインショップやウェブサービスをご紹介。

ストアとサービス
スマホやパソコンで気軽に利用できるストアやサービスをご紹介しています。記事には店のトピックやアピールポイントなどをリストアップしています。お気に入りのお店やお得な情報をみつけて下さい!
全体をみる
力を入れている記事
かなり調べて1万字や2万字の分量に仕上がっています。
- アンドレ・クレージュ : André Courrèges – 私の一番好きなデザイナー。1960年代にオート・クチュール業界へ破壊的な影響を与え、世界中の人々に新たなファッションを提供したデザイナーです。ポップさを楽しんで下さい。
- 黄色のストラップ・ガール : 彼女をご存知ですか? – クレージュのドレスを着たモデルを探す旅。クレージュ制作のドレスを着用した写真モデルを探すネット・サーフィン記録。このモデルが誰なのか教えて下さい。
- グレタ・ガルボ : Greta Garbo 黄金時代の名女優 – 私の好きな映画女優。1920年代・1930年代のハリウッド映画業界で圧倒的な存在感をもった映画女優。彫刻のような顔や仕草を堪能して下さい。
- ギルバート・エイドリアン : Gilbert Adrian – ガルボのお抱えデザイナー。グレタ・ガルボと仲良く、MGM社に勤務したファッション・デザイナー。一人の女性に似合う服作りにもいくつか方法がありました。
- 旗袍 : 世界で最も知られた民族衣装の概説と歴史 – 私がカッコいいと思う民族衣装。世界史上最も人気があり変容した民族衣装。この変遷を追うことで20世紀モード史の一面が分かります。
- モードとファッション : 途上国日本のファッション文化 – モードとファッションの意味。英語と仏語から探るモードとファッションの関係。日本でファッションを楽しんだり勉強したりする際の限界を知って下さい。
- 衣服史研究の問題 : ダメな研究と良い研究 – なぜファッション史研究はダメなのか。インターネットの時代にもはやフランス詣は要りません。