ファッション用語で「~スタイル」「~ルック」「~ファッション」「~調」「~風」と称される衣装や流行について簡潔に説明しています。あなたお気に入りの衣装の特徴や流行のパターンを見つけて下さい。見出しに言語指定がない場合は英語・米語です。
ネオ・セヴンティーズ : neo-seventies / neo-70’s
1970年代に流行した衣服を1990年代風にアレンジしたファッション。ストリート・ファッションのピタT(体に密着したTシャツ)、シースルー(トランス・ペアレント)、ベルボトム・ジーンズ、ホット・パンツ、マイクロミニ、サボ・スカートなどのアイテムが代表的。
ネオ・ヒッピー : neo-hippie
1960年代後半から1970年代にかけて流行したヒッピー・ルックのリバイバル。ロングヘア、ベルボトム、サイケデリック調レイヤード(重ね着)などが代表的。
ネオマスキュリン・スタイル : neo-masculine style
オールド・マスキュリン、ソフト・マスキュリン、セクシー・マスキュリンともいい、1992年秋頃から登場した男性的服装のこと。ヘリンボーン、タータン・チェック、グレン・チェックなどのクラシックな素材や色使いを多用したスーツ、コート、マントなどが代表。
ネオモッズ : neo-mods
1992年頃からストリート・ファッションに出現したモッズ・ルックのリバイバル。極端に短い髪形、ほっそりしたもっズ・スーツ、軍服をアレンジしたモッズ・コートなどが代表的。
ネイビー・ルック : navy look
ネイビー(海軍)の将官兵士が着る軍服やそれを模した衣服。英国海軍が北海警備時に着用したダッフル・コート、将兵たちが艦上で着たピー・コート、水兵たちの着るセーラー・ジャケットやセーラー・パンツなど。陸軍発のアーミー・ルックやミリタリー・ルックと対比的。
お気に入りアイテムを探す
オンライン・ショッピングはアイテムが多すぎて、選びきれないデメリットがあります。
以下では大きなサイトとセレクトショップに分けてご案内します。
大きなサイト
セレクトショップ

これでもお気に入りを探すことは難しいかもしれませんが、来訪された方々への道案内になれば幸いです。
コメント