ファッション用語で「~スタイル」「~ルック」「~ファッション」「~調」「~風」と称される衣装や流行について簡潔に説明しています。あなたお気に入りの衣装の特徴や流行のパターンを見つけて下さい。見出しに言語指定がない場合は英語・米語です。
メキシカン・ルック : Mexican look
メキシコの民族衣装をヒントにした服装。ポンチョ、サロッペ、カミサ、クエイトルなど。中米特有の強烈な色彩の織物を使う。マヤ文明やアステカ文明の紋様を採り入れたものも含む。
メディエバル・ルック : medieval look
メディエバル(中世風)をヒントにした服装。騎士、僧侶、農民などをヒントにした、カバリエ、モンクス・ドレス、エンブロイダリー(色糸刺繍)など。カバリエは17世紀・18世紀に騎士たちの着用したブラウスで、フリル、レース、ピンタック、パフ・スリーブなどを使って装飾された。モンクス・ドレスは修道士が着る肩から垂直に垂れ下がりウエストで帯か紐で締めるゆったりしたドレス。

メンズ・ウェア・ルック : men’s wear look
紳士服の要素を婦人服に転用した衣装。堅めの仕立、素材・柄・色彩なども色々転用されている。キャリア・ウーマンが長期的に利用する服装をさし、流行で終わったマニッシュ・ルックやマスキュリン・ルックとは区別される。
お気に入りアイテムを探す
オンライン・ショッピングはアイテムが多すぎて、選びきれないデメリットがあります。
以下では大きなサイトとセレクトショップに分けてご案内します。
大きなサイト
セレクトショップ

これでもお気に入りを探すことは難しいかもしれませんが、来訪された方々への道案内になれば幸いです。
コメント