- タイト・スカート:tight skirt
- ダンシング・スカート:dancing skirt
- ダーンドル・スカート:dirndl skirt
- チュチュ:tutu
- チュニック・スカート:tunic skirt
- チューブ・スカート:tube skirt
- チューリップ・スカート:tulip skirt
- ティアード・スカート:tiered skirt
- ディバイデッド・スカート:divided skirt
- デザイン・キルト:design kilt
- テーラード・スカート:tailored skirt
- ドーム・ミニ:dome mini
- トラペーズ・スカート:trapeze skirt
- トランペット・スカート:trumpet skirt
- ドレスメーキング・スカート:dressmaking skirt
- ドレープド・スカート:draped skirt
- お気に入りアイテムを探す
タイト・スカート:tight skirt
タイトスカート。タイト(堅い、きつい)スカートのこと。身体のライン(とくに臀部)に沿ってぴったりフィットするシルエットが特徴。基本的なスカート・シルエットの一つ。ナロー・スカートやスリム・スカートやペンシル・スカートなどとよばれるものの総称。ギャザーやフレアーを入れずに裾まで真っ直ぐなラインをもつものが多い。そのままでは動きにくいので裾にスリットやキックプリーツなどを入れることが多い。
ダンシング・スカート:dancing skirt
フレアをたっぷり入れたダンス用スカート。本来はダンス専用だったが、最近はバーティ・ウェアとして着用する傾向もある。
ダーンドル・スカート:dirndl skirt
オーストリアのチロル地方に見る民族衣装ダーンドルや、それに似たスカートのこと。筒状の布を腰に絞ってギャザーを出したゆったりしたシルエット。類似形のギャザー・スカートも一般にこうよぶ。
チュチュ:tutu
クラシック・バレエのバレリーナが着るスカート(フランス語「チュチュ」)のこと。純白のオーガンジーなどを何枚も重ねてギャザーを寄せている。丈の短いチュチュ・クラシックと、足首までたっぷり膨らませたチュチュ・ロマンティックの2種類がある。
チュニック・スカート:tunic skirt
オーバースカートの一種。ドレスやスカートの上につけるドレッシーなものが多く、チュニックを着るような感じなのでこう呼ばれる。全体に下に穿くスカートよりも短く、上衣と連なったものもある。エプロン・チュニックやハンカチーフ・チュニックといった簡便な形のものもあり、別名フロック・スカート(ワンピース婦人服)とも。
チューブ・スカート:tube skirt
→ストレート・スカート
チューリップ・スカート:tulip skirt
裾がチューリップの花弁のように開いたスカート。1953年春夏コレクションでクリスチャン・ディオールが発表したチューリップ・ラインに見るスカートが典型とされた。今では布地をたくみにカットして、チューリップの花弁が逆様になった形にしたものもこう呼ぶ。
ティアード・スカート:tiered skirt
ティアードした(段々に積んだ、重ねた)スカート。フリルなどを重ねたり、段によって切り替えたデザインが特徴。2段切替、3段切替などいろんな種類があり、ギャザー、フラウンス、フレアー、タックなどでその部分を飾ることが多い。
ディバイデッド・スカート:divided skirt
ディバイデッド(分割された、分離した)スカート。つまり、脚の部分が分かれたパンツ式のスカート。キュロット・スカートとも。
デザイン・キルト:design kilt
オールド・ブリティシュの流行から生まれた、伝統にとらわれない新感覚のキルトをいう。タータン・チェックを基本に、ミニからロング、アメカジ風からバンク風まで、さまざまなバリエーションがある。1995年秋冬の注目アイテムの一つ。
テーラード・スカート:tailored skirt
テーラード(男性服仕立)によって作られるスカートの総称。ドレスメーキング(婦人服仕立)に比べ腰のある素材を使い、かっちりした形や仕立方が特徴。見た目には堅い感じがする。タイト・スカートが代表的。
ドーム・ミニ:dome mini
ドームは(半球状の丸屋根・丸天井)のような逆U字形のシルエットを特徴にしたミニスカート。バルーン・ミニより控えめで、全体にエレガントな雰囲気を感じさせる。
トラペーズ・スカート:trapeze skirt
フランス語トラペーズ(梯形、台形)のように全体に裾広がりの台形シルエットを特徴にしたスカート。トラペーズ・ラインはイヴ・サンローランが1958年春夏コレクションに発表したことで有名。
トランペット・スカート:trumpet skirt
トランペットのラッパ部分のようなシルエットのスカート。腰あたりまで身体に沿わせ、裾口でラッパのように広がる。また、リリー(百合)の花を伏せたような形なので、リリー・スカートとも。
ドレスメーキング・スカート:dressmaking skirt
ドレスメーキング(婦人服仕立)のスカート。テーラード・スカート(男性服仕立によるスカート)に比べて柔らかい素材を用い、装飾的で女性らしいものが多い。ギャザー・スカートが代表的。
ドレープド・スカート:draped skirt
ドレープ(自然にできる布のたるみや襞)状態を特徴としたスカートの総称。
お気に入りアイテムを探す
オンライン・ショッピングはアイテムが多すぎて、選びきれないデメリットがあります。
以下では大きなサイトとセレクトショップに分けてご案内します。
大きなサイト
セレクトショップ

これでもお気に入りを探すことは難しいかもしれませんが、来訪された方々への道案内になれば幸いです。
コメント