このページでは旗袍とミニスカート(ミニドレス)の関係を映画作品から考えています。
チャイナ・ドレスのミニ・ドレス化は欧州でのミニの流行に直接影響を受けたのかどうか。結論としては同時代だったとしか今のところ分かりません。

王家衛『花様年華』 (c) 2000 by Block 2 Pictures Inc.
旗袍とくに1960年代香港の旗袍が膝頭を見せる丈だったことは当時のミニ・スカートの流行と同時並行でした。しかし、細かく見るとその関係は曖昧です。欧州の大衆やファッション・デザイナーが先か、香港の大衆やデザイナーが先かは決着がつきにくいです。
ヨーロッパのミニ・スカート(ミニドレス)
1960年代前半にファッション・デザイナーのマリー・クワントはロンドンでミニ・スカートを大量に販売し、1960年代半ばにアンドレ・クレージュはオート・クチュールのファッション・ショーでミニスカートを披露しました(どちらが先かの確執はこちらをご参照ください)。この頃のミニ・スカートは膝頭が見える程度でした。

イエロー・ストラップ・ガール。アンドレ・クレージュ作、ピエール・ブーラ撮影。「ライフ」誌、1965年5月21日、49頁。Yellow Strap Girl, © André Courrèges, photographed by Pierre Boulat, “Life”, May 21, 1965, p. 49
旗袍のミニドレス化
旗袍で説明したように
- 一方で、映画「花様年華」(1960年代後半が舞台)では膝丈の旗袍がたくさん登場しました。クワントやクレージュの提起したミニ・スカートよりも膝頭の半分程だけ長く、現代旗袍に比べても丈が長いです。
- 他方で、1920年代・1930年代頃の旗袍に比べると遥かに丈が短くなっています。
- そして、映画「スージー・ウォンの世界」(1960年)では既に旗袍の丈が膝頭の頂点辺りに来ている、つまり映画「花様年華」と同じ丈です。

王家衛『花様年華』 (c) 2000 by Block 2 Pictures Inc.
そこで、1950年代の香港の写真をインターネットで色々探しますと、その頃から既に両映画と同じ丈が着られていたことがわかります。そうすると1950年代には世界のあちこちで膝丈程度のスカートが流行りだし、1960年代になって膝頭が全て露呈するようになったというのが、ミニ・スカートの歴史の始まりだと考えられます。
ただ、それも外出着に限っての話であって、仕事着ではもっと昔から男女問わず膝頭を出していたのでしょうが。話が逸れました…。
他のサイトでも影響関係は不明
旗袍のミニドレス化について他のウェブサイトではどのように考えられているのか、概観します。
ミニスカートは1960年代の傾向でした。ミニの旗袍が香港でリリースされた結果、残念なことに多くの人々の非難をかき立てました。なぜなら、民衆はミニの旗袍を伝統的な中国衣装として容認できないとみなしたからです。新しいドレスが香港の庶民たちを怒らせた理由には次の2点が挙げられます。
- 厚手で緩くフィットしていたドレスは、薄い生地に置き換えられました。さらに、このドレスは強くフィットする布地で設計されていました。実際に多くの女性がセクシュアリティを表現し、自分の身体ラインを示し強調しました。これは中国のイデオロギーのすべての規則に反していました。
- ふくらはぎ以上の旗袍はより短いものに代わりました。これは余りにも多くの肌を露出しました。
(出典 : evolution-of-qipao-cheongsam-dress- History of traditional chinese dress)
ここではミニスカートが1960年代の世界的傾向であったこと、その傾向のもとで香港の旗袍の丈も短くなったことが述べられています。2つの理由からミニドレスとしての旗袍は不評でしたが、女性たちは積極的にミニの旗袍を着たことも分かります。ただ、世界的なミニの流行が旗袍に影響したと示されているだけで詳細は不明です。
次いで香港テーラーの張氏(Mr. Cheung)にインタビューした「The New York Times」から。
1950年代の旗袍には新しい要素が登場しました。細くなったウェスト、バスト・ダーツやウェスト・ダーツなどです。この段階で旗袍は西洋の衣服と融合しました。1970年代初めにミニスカートが導入されて、非常に短い旗袍が出てきました。
(出典 : History of a Dress, Chinese Style – The New York Times)
この記事ではミニスカートの旗袍への影響は1970年代初頭とされています。ちょっと遅い印象ですが、とりあえず時差の範囲かと。ここでも世界的なミニの流行が旗袍に影響したは記されていますが、影響の構造は不明です。
コメント