部屋着と下着
部屋着も
部屋着
部屋着は家の中で着る服の総称。
いずれも独自の意味と内容をもち、現在のライフスタイルにおいて、部屋着はラウンジ・ウェア(室内のくつろぎ着)とスリーピング・ウェア(
下着(アンダーウェア/ファンデーション/ランジェリー)
下着は上着の下に着る肌着類の総称。接膚衣ともいいます。英語ではアンダーウェア。女性用の下着には他にもファンデーションとランジェリーの種類が
ランジェリーというフランス語は奥が深いので以下に説明します。
ランジェリー(lingerie)の語源はランジュ(linge)で、ランジュはリンネル(リネン)繊維やその布地のこと。この布を昔はよく下着類に使っていました。それが転じて下着類をランジェリーというようになります。そのうえ、ランジェリーには下着類を売る商人をさしたり、その保管場所をさしたりする場合もあります。
ランジュにもさらに語源があります。ラテン語のlineum(リニュウム)、意味は麻布です。